一般鋼材
駅・病院などの公共施設、工場・ホテル・ショッピングモールなどの民間施設の新築・改装の際に、骨組材料として使用されます。形状・サイズ・硬さなど、多種多様な製品がラインナップされています。

取扱品目
棒鋼類

断面が円形の普通丸鋼と表面に節状の突起をつけた異形丸鋼とがあります。コンクリートと一体になって、建築物の基礎などに使用されています。
- 異形丸鋼
- 普通丸鋼
- 平鋼
- 広幅平鋼 他
形鋼類

多様な需要分野ごとの使用目的にあった、様々な断面の形状を持っている鋼材です。主に構造用として、建築・土木の柱・梁・基礎杭や機械製品などに使われています。
- H形鋼
- 外法H形鋼
- 山形鋼
- 不等辺山形鋼
- 溝形鋼
- I形鋼 他
鋼板類

板状に加工された鋼材です。厚さによって、薄板・中板・厚板・極厚板に分けられます。また、薄板を表面加工処理(メッキ、酸洗、他)した表面処理鋼板もあります。
- 熱延鋼板
- 中板
- 厚板
- 冷延鋼板
- 縞鋼板
- 高張力鋼板
- エキスパンドメタル
- アンチスリップ鋼板 他
鋼管類

断面が角形または円形の中空断面となっている鋼材です。構造用・配管用・熱伝達用など使用用途も多岐にわたっておリ、目的に合った規格を選定し使用されます。また、品種・サイズにより、錆止塗装をしたカラー材や、メッキ品もあります。
- 一般構造用角形鋼管
- 建築構造用角形鋼管
- 一般構造用炭素鋼鋼管
- 建築構造用炭素鋼鋼管
- 配管用炭素鋼鋼管 他
軽量形鋼類

C形鋼・軽量溝形鋼は、冷間ロール成形品でプレハブや外壁の下地・軽量鉄骨等、幅広い用途に使用されています。
デッキプレートは波型に成形された薄鋼板で、型枠・床材・屋根材として使用されています。
- C形鋼
- 軽量溝形鋼
- デッキプレート
- キーストンプレート 他
ステンレス材

ステンレス材とは、鉄のクロムやニッケルなどを添加して錆びにくくしたものです。その用途は、刃物やベアリングをはじめ、工業用品、調理器具全般、厨房機器、建築内・外装材、医療器具、自動車用部品、化学プラントなどが有り、今日の生活に欠かすことができません。
今後、さらに需要は増えており、発展性の高い素材です。
- 板・切板
- 丸鋼
- 角鋼
- 平鋼
- 山形鋼
- 溝形鋼
- 丸パイプ
- 角パイプ 他
アルミ材

他の金属に比べ非常に軽く、錆が生じにくく加工性がとても良いことで、航空機や車両、建築物、土木資材、一般家庭にも使われる金属です。
- 板・切板
- 丸鋼
- 角鋼
- 平鋼
- 山形鋼
- 溝形鋼
- 丸パイプ
- 角パイプ 他
主要取引先
- 日本製鉄
- JFEスチール
- 東京製鉄
- 合同製鉄
- 日鉄スチール
- 大阪製鉄
- トピ-工業
- 大谷製鉄
- 共英製鋼
- 朝日工業
- 日鉄建材
- JFE建材
- ナカジマ鋼管
- 丸一鋼管
- 中山三星建材